
【体験の風をおこそう】SDGsのチカラ キッズ☆フェア~良く学び良く遊べ~
募集のお知らせです!

ゲームコーナーとクラフトコーナーが各部屋にあります。
参加したいアクティビティを決めたら、各コーナーに行って申し込みましょう。
短時間でできるゲームと少し時間のかかるゲームやクラフトがあるので
上手く時間を活用してね♪(*^-^*)

ゲームは3種類予定しています。
まずは、「Get The Point」から見ていきましょう!
【Get The Point】推奨人数:4名。限りある資源と再生できる資源を使ってアイテムを作ります。
1週目は自分勝手な破滅する地球、2週目はみんなで協力して持続する地球を体感するゲームです。
みんなは地球の将来を担っています!

次のゲームは、重野直斗さんが考案した「How to」。
一昨年、ロゼシアター小ホールで公演した
【体験の風をおこそう】SDGsのチカラ⑧20221002 Vol.3
舞台上で3人が遊んでいたゲームが「How to」!
https://www.wonderrabbitclub.com/8343 ←くりっくしてね♪
【How to】動物レスキュー隊の一員になって
「ゴミの日」に手札のカードから1枚ずつ出していくよ♪

でも、「ポイ捨て」カードには注意!
カードを場に出して「ポイ捨て!」と言われたら
カードを2枚引く可能性があるよ。
「プレゼント交換」や「ゴミ拾い」を上手く利用してね。
手札のカードが早く無くなった人が勝ち♪

クラフト☆コーナーで、「キャップケーキ」や「SDGsリサイクルモンスター」をつくろう!


ペットボトルやキャップを利用したクラフト作品で
オンリーワンのアートを満喫しようV(^_-)~☆
ゲームやクラフト作りを楽しみながらスタンプラリーをしてね。
仲間でチャレンジすると「パートナーシップポイント」が追加されますよ☆
お問い合わせは下記フォームよりお願いいたします。